人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ポンペイ展
横浜美術館でやっている「ポンペイ展」に行ってきました。

西暦79年にイタリア南部のヴェスヴィオ山が大噴火し、
近郊のポンペイやエルコラーノといった街は、一昼夜にして
火山灰に埋もれてしまいました。
18世紀に発掘作業が行われるようになり、ローマ帝国の繁栄した時代の
生活、産業、文化の様子が明らかになるようになりました。

ポンペイの遺跡といえば、石膏の人型の印象が強かったので、
そういう「一瞬にして埋もれた壮絶さ」的なものが展示されているのかと思いこんでいたのですが、
実際は、当時の文明がいかに発展していたかを目の当たりにしてきました。
カラフルに着色されたフレスコ画、生活用度品(食器など)、産業(農具など)、
文化(娯楽:剣闘士の装飾品、楽器など)といったものがテーマごとに展示されていました。

2000年前に、現代(近現代?)と同じような道具を使って生活していたことがわかりました。
恐るべし、ローマ帝国。

ベルトのバックルは金属製で、今の私たちが使っているものと全く同じです。
錆びていなければ、そのまま使えそうです。

食器は、銀食器もあれば、ガラス製品もあり、これもちょっとした”アンティーク”といった感じで
ノミの市とかで並んでいそうな、馴染みのある形状でした。

一番驚いたのは、お風呂!
大理石の浴槽と、それにくっついた給湯システム!
うまく説明できないのですが、タンクが2つあって、それを複数のパイプが結んでいます。
一方でお湯を沸かし、熱湯のパイプと冷水のパイプをうまい具合に用いて、
適温のお湯を浴槽に入れるのです。
また、お湯がぬるくならないよう、追い炊きもできるんです。
すごいです。
by pipina_tuc | 2010-05-30 22:09 | 外出日記
<< 横浜「グランデューカ」 映画「ザ・ロード」韓国版 >>
FirefoxをダウンロードFirefox  無料ダウンロード